初めての方
ゴルフに関して
こんな悩みありませんか?
球に当たらない
You Tubeで壊された
自己流の限界
自分でやってみたが全くダメ
入ったスクールが酷かった
教えてくれるプロが頻繁に変わり混乱
これからゴルフを始める方や
伸び悩みを解決したい
と願う方々が
確実に上手させてくれる!
との評判を聞きつけ
地元はもとより
全国から訪れる方が
絶たない地元の隠れた名店
駅近で
クラブも手袋もシューズも
すべて無料で借りられるので
何も持っていない方でも
すぐに始められます!
その上
初心者専用の
ゴルフスクールなので
周りに気を遣わずに
習えるところも魅力!
只今
新規無料キャンペーン中のため
入会金半額サービス中!
さっそく下にある
無料体験レッスンお申込みを
クリックくださいね!
私は神戸から東京に転勤して参り、フレンディゴルフに出会いました。入会の決めてとなったのは毎月開催されるコースイベントがあったからです。自分独りでも気軽に参加できるコースイベントがあると楽しみが何倍にも膨らむと考えていたので大変魅力を感じました。今では毎月集まるスクール仲間と仕事抜きの気楽なゴルフを満喫しております。
私はフレンディゴルフと出会うまで全くゴルフをやった事がなく、60歳近い自分が本当にできるのだろうかという不安の方が強かったのを覚えております。しかし実際に受けてみると実に丁寧にわかりやすく教えてくれましたし、シニア専用のプログラムも完備されていたのですぐに安心して身を委ねることができました。また、月に1度行われるフレンディ会と云うリーズナブルな会費で参加できるゴルフ懇親会があり、私みたいな初心者でも気持ち良く受け入れて頂けたので上手くゴルフと云うスポーツにはまる事ができました。
私は長い間、我流でゴルフの練習を行っておりましたが週に1回はマッサージを受けながら練習しておりました。そのため、『ゴルフってなんて体に悪いスポーツなんだろう・・・』という印象が強かったのが本音です(笑)。しかしながら、お友達の紹介でフレンディゴルフでレッスンを受けるようになってからは身体にやさしい教え方をしてくれるのでマッサージに行く必要がなくなりました。そればかりでなく、専門用語や難しい理屈を言わない指導が初心者の私には大変受けやすくストレスを感じることなく続けられております。
私はそれまで他のスクールに通っていたのですが、プロが頻繁に変わり全く違うことを言われるのでスイングを壊してしまい全くボールを打てなくなってしまいました。そんな時に出ったのがフレンディゴルフです。一人のプロによる専任制ですのでレッスンを進めていくうちにあれよあれよと球が当たるようになっていくのですからびっくりでした。その際に言われたことは今も良く覚えております。『Oさん、ゴルフはどこで習うかよりも誰に習うかが大切なんですよ』と。
はじめての方~伸び悩みのゴルファーまで
短期間で上達できる理由とは?
ゴルフを始めたい!
と思ったら
03-6885-9168
フレンディゴルフのホームページにアクセス頂いた皆様、初めまして!フレンディゴルフ主宰で日本プロゴルフ協会A 級ティーチングプロの中村和裕です。この10年でゴルフレッスン業界はずいんぶんと様変わりしてきました。その最たるが高性能カメラとYOU TUBEの出現です。多くの情報が一瞬で手に入る。一流プロのゴルフスイング動画をいつでも見れる。高性能なカメラで自分のスイングをその場で検証できる。ゆえに『プロにお金を払ってまで習う必要はない』と考える方が多くなってきているようです。しかしながら運動が得意で、ある程度のスポーツなら自分でなんでも習得できてしまうと言う方ならその考えもありでしょう。では、なぜ一方で一流のプロゴルファーたちが高い報酬を払ってまでコーチを雇うのでしょうか?その答えは、ゴルフは自分で自分のスイングを管理することが非常に難しいスポーツだからです。みなさんもこんな経験ありませんか?頭の中はタイガーウッズのイメージでスイングしてみたが動画で撮ってみたところまったくの別人だったと言うような経験を。実は、このようにゴルフスイング習得の難しさは自分でイメージする動きと実際に行ったスイングの間に大きなキャップがあることなんです。そして、この大きなギャップを埋めるために私たちコーチの存在が必要なのです。ただし、そこにはある条件が必要なんです。それは正しく治せる、そして治した後もきちんと管理できる、そんな有能なスキルを持つコーチとの出会いがみなさまの永いゴルフ人生を豊かで充実したものに導いてくれるはず。フレンディゴルフのコーチはまさに適任です。ゴルフはその楽しさを覚えたら必ずご夫婦、ご家族共々に人生感が変わるでしょう。ビジネスマンには営業ツールとして、そしてコミュニケ―ションツールとして大きな武器にもなります。そんな魅力あるスポーツを自分で独りで不確実な上達を図るなら、短期間でも上達を目指し、フレンディゴルフにその未来を委ねてみては如何でしょうか?
フレンディゴルフでは、ヘッドプロである中村和裕プロが体験レッスンを担当させて頂きます。30年にわたるレッスン経験と持てるスキルの全てを余すことなく提供させて頂くことで、短時間で結果を引き出して差し上げ、受講者の上達願望に火を付けさせて頂きます。また、ヘッドプロ自らがすべてのお客様のお悩みに最善の指導計画を作成して差し上げることで個別性の高い、段階別なフローチャートの提供が可能になるため、メンテナンスレッスンを担当頂く他のコーチとの間にも指導内容のズレが生じにくくなります。
フレンディゴルフでは若い世代のお客様も数多くご来場頂いておりますが2023年度入会者の60%以上は50歳以上のシニア世代の方が占めております。その理由は、社交的で有能なコーチがこの世代の方の楽しませ方を熟知していることも理由のひとつではありますが何よりもシニア専門の指導プログラムが構築されている事が、この世代の方々から高い信頼を得ている大きな理由と考えます。『この歳でもゴルフができるのか?』と不安を感じながら体験レッスンにいらしたお客様が受講後わずか30分で『自分にもできそうだ!』と興味喚起頂く。そして、大きな希望を抱き、ご入会頂いた2回目には今度は『自分でも上手くなれそうだ!』と上達への期待を抱いて頂く。さらに3回目には『シニア世代の自分でも身体に負担を感じることなく、楽しく習える!』そう確信を持って頂く。そうなんです!フレンディゴルフでは受講成果を確実に導き出し、重ねてあげることでお客様との信頼関係を高めていくことを何より大切にしております。
フレンディゴルフは屋外の練習場と比較して決して劣らない最高の練習環境を提供しております。皆様は自分の打った球が見える屋外練習場と、見えない室内練習場とでは上達に開きがあると思われていませんか?飛んで行く球が見えないのに上手くなるはずがないと・・・。実は、この偏見はある条件が整うことで屋外練習場でレッスンを受けるよりも何倍もの成果をもたらすことが出来るんです。それは映像解析度と再生速度が優れたスイング撮影機があること、そして、正確な数値がリアルに反映される弾道測定器が配備されているかどうかという事です。自分に合った優れた指導を行ってくれるコーチがいて、今行ったスイングが打つたびに瞬時に確認できて、その結果(球筋)がリアルに確認できる、そのような近代的レッスンが行えるのがフレンディスタイルのレッスン方法です。1球たりとも無駄な練習をさせないのがフレンディスタイルであり、屋外のスクールには成せないコンテンツなのです。
フレンディゴルフでは練習場ではいいのにコースに出ると人が変わってしまうという方のために担当コーチによるプライベートラウンドレッスンを定期開催しております。スタジオでは習えないショットを1日がかりで教われる企画は毎回リピート率の高いイベントとなっております。