私どもはこんなところに惹かれました

 

練馬区男性Kさん

私は屋外の練習場でゴルフを習っておしましたが担当のプロがインドアゴルフスタジオを開業する為、練習先を移る事となりました。最初は室内の狭さや飛んで行く球が見えない環境の変化に戸惑いましたが次第に近未来型練習施設のフレンディゴルフのスタイルに共感をお覚えるようになりました。コーチから指摘されたテーマが1スイング毎にスイング解析機で確認できる上に今打った球の弾道や球の性質がその場でリアルに確認できる為、屋外で習っていた時期よりも数倍充実した練習が行えるようになりました。今ではスイングも安定し30台のスコアもたびたび出るように上達して参りました。室内の練習場をなめたらいけませんよ!(笑)

 

板橋区男性Sさん

私は住まいがフレンディゴルフの近くの為、通わせて頂いております。すぐ近くと云う事もあり、週2回のレッスンを欠かさず伺うようにしております。通い始めた当初は左にばっかり曲がっていた球も今では安定してまっすぐ飛ぶようになってきて、とても楽しくゴルフができるようになりました。フレンディゴルフはどの先生も指導スキルも高くお客様を楽しませてくれるので今では夫婦ともども生活の一部としてお世話になっております。

豊島区女性Yさん

私がゴルフを始めたのは木村プロとの出会いでした。それまで他で習っておりましたが理屈ばかりが先行し、全く楽しさを見失っている上に怪我が絶えない毎日でした。そんな時に木村プロと出会い、無料体験レッスンを受けたのですがまあびっくりしました。それまでは『ゴルフって体にきついスポーツ』という印象が強かったのでうが木村プロのレッスンを受けるようになってからは体が楽になりました(笑)。その上、専門用語や難しい理屈を言わない指導がウリとの事で初心者の私には大変受けやすかったのが印象でした。明るく、楽しい指導を毎週欠かさずに行っております。

板橋区Oさん

私は長い間我流でゴルフやってきましたがフレンディゴルフと出会ってもう一度自分のゴルフを見直してみる機会を得る事ができました。入会当初は全く上手く行かなかったショットも今ではずいぶんと真っすぐに飛ぶようになり、毎月行われるコースイベントに参加する事が楽しみでなりません。先日、なんとホールインワンも成し遂げました

板橋区Kさん

私は今年70歳を迎えますが、仕事の付き合いなどで未だにゴルフは現役です。キャリアは長いのですがスコアがまとまらず調子が悪い日は平気で60近く叩いてしまう日もあり、さすがに歳には勝てないなと半ばあきらめておりました。そんな折に息子がフレンディゴルフで習い始めたところ短期間で驚くほど上達したため、私も一念発起して習ってみる事になりました。2019年11月のことでした。あれから3ヵ月。先日のゴルフでハーフスコア39が出ました。本当ですよ!本当にフレンディゴルフさんにお世話になって良かった!ゴルフのレッスンはいつから始めても遅くないですよ!と言われた中村プロの言葉を改めて思い出します。

TOPICS

はじめての方

レッスン申込み

レッスン担当スケジュール